カテゴリー

最近の記事

過去の記事

お問い合わせ先
岡山県岡山市中山下1-5-38
池上歯科医院
TEL:(086)-231-0086
FAX:(086)-234-2999

歯の噛み合わせ

TOPページ>>歯の噛み合わせ

2007年06月21日

理想の「歯の噛み合わせ」

%E5%BE%B3%E5%B7%9D.jpg

徳川家康の顔を想像してみて下さい。
外見はエラが張って、角張った顔立ちであり、明らかに“縄文人の顔”です。
すなわち、“ニコッ”と笑った時に、上下の歯が真っ直ぐで、キッチリ隙間がなく、全てが咬み合っている歯の噛み合わせです。
この噛み合わせを持っている人々は、健康で、病気知らずで、更に学習能力も高く、強い意志を持ち、聡明な方がほとんどです。
強い集中力を必要とする優秀なスポーツ選手の多くはこの噛み合わせを持った人が多いのです。
%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%84%E3%82%B5%E3%83%B3.jpg

縄文人と現代人とでは、顔(頭がい骨)、容姿がずいぶん異なっている事がわかりますか?
2000年前の食事時間は、51分で、咀嚼回数(噛む回数)は、3990回、江戸時代には、22分で、1012回、戦後になると、ハンバーグや、スープ、パン等の軟らかいものが多く、11分で620回です。
又、最近の小学生は、平均700回で、1/3は500回も満たないそうです。
2000年前と比べて咀嚼回数は1/6になっています。
これは軟らかい食べ物が多くなり、顎の骨が正常に発達しなくなり、顔の形【醤油顔】にも影響していると、考えられます。

投稿者:池上 孝