カテゴリー

最近の記事

過去の記事

お問い合わせ先
岡山県岡山市中山下1-5-38
池上歯科医院
TEL:(086)-231-0086
FAX:(086)-234-2999

歯の噛み合わせ

TOPページ>>歯の噛み合わせ

2007年09月18日

肩こり、腰痛、膝痛と噛み合わせ

背骨は骨盤の上に1本の柱の様に突っ立っていて、これが頭と腕の重みを首と肩と腰と膝が支えています。それでも頸椎、背骨(脊椎)、腰骨(腰椎)がゆるい曲線を描いているので、首や肩や腰にかかる重みが分散されて、バランスをとっています。
又、背骨の前方には内臓を抱いて人間独自の直立姿勢に全体を保つ大切な大黒柱なのです。
たった1本の歯が高かったり、上下の歯が擦り減り、低くなりm側面から見ると、下のアゴは後ろに移動し、頭は前方に傾き、重心に変化が生じて、バランスをとる為に前傾姿勢(猫背)なり、人間の体はこのバランスの異常を正常に戻そうと、咀嚼筋を始め、一部の筋肉が常時緊張した状態になり、この緊張感が肩や背骨、腰椎、膝まで及び、その結果肩こりや腰痛、膝痛が起こる事もあります。
093.JPG
頭の傾きにより膝にかかる力の負担の比率が多い方が、膝痛を起こし、熱を持つのですが生体の防御反応として、それを冷ますために、水を溜めていきます。それを抜いても抜いても水が溜まる事がありますが、噛み合わせ治療により、姿勢が良くなり、膝に掛かる力が五分五分になる事により、膝痛から解放されることもあります。
又、内臓の位置が変わり、脊椎の間から出ている血管や神経の太い管が押しひしがれて、血行が不十分になり、神経が異常に刺激されたり、麻痺したりして、次から次へと病気が起こっていると考えられます。
このことは人間が4足歩行から2足歩行に移行した事から起こるもので、人間の宿命ですね。
噛み合わせ治療を行い、頭位が変わり背骨の歪みが直れば姿勢が良くなり、原因不明の肩こり、腰痛、膝痛等があれば、もしかしたら噛み合わせを疑って見てはいかがでしょうか?


投稿者:池上 孝