カテゴリー

最近の記事

過去の記事

お問い合わせ先
岡山県岡山市中山下1-5-38
池上歯科医院
TEL:(086)-231-0086
FAX:(086)-234-2999

歯の噛み合わせ

TOPページ>>歯の噛み合わせ

2008年07月28日

誤嚥性肺炎と微量誤嚥(不顕性誤嚥)

1975年以降の日本人の死因の1位がガン、2位が心疾患、3位が脳血疾患、4位が肺炎です。
若年者や健常者では肺炎に対して、咳反射や防御反応が働いているのであまり問題はありません。
2005年の肺炎による死亡数は100,724人でその9割以上が高齢者で、その原因は嚥下能低下による誤嚥性肺炎です。
70才を超えると死亡率が急増していますが、特に80才以上では10万人に対し1,200人を超える高い死亡率です。
70才以上の肺炎の原因細菌は肺炎球菌、インフルエンザ菌、黄色ブドウ球菌、等の口腔内の常在菌が高率で検出されています。
これは高齢者の多くが嚥下反射、咳反射の機能の低下しているため、唾液や上気道分の泌分が夜間睡眠中に本人も気づかないうちに繰り返していることが多いからです。(マイクロアヌピレーション)
そして咳込んだり、むせたり、することがなく、しかも自覚症状が少ないことから不顕性肺炎(サイレントアヌピレーション)と呼ばれています。
夜間義歯を装着することにより、予防的効果が期待できると思うのですが・・・。

303.jpg

投稿者:池上 孝