カテゴリー

最近の記事

過去の記事

お問い合わせ先
岡山県岡山市中山下1-5-38
池上歯科医院
TEL:(086)-231-0086
FAX:(086)-234-2999

歯の噛み合わせ

TOPページ>>その他の症状

2009年02月23日

ドライアイ

ドライアイは、90%以上の中高年の女性に多い病気で、年代別では60歳代が最も多く、50歳代70歳代と続き、推定800万人とも言われています。
症状は、目の乾き以外、目が疲れる、ショボショボする、コロコロする、目が開けていられない、物がかすんで見える、まぶしいなど、多様です。
目は角膜(黒目)とい結膜(白目)があり、角膜はとても壊れやすく繊細で、涙液でいつも覆われており、傷が付かない様に、バリアーのような働きや、乾燥を防いだり、汚れを洗い落としたり、細菌の侵入を防いでいるのです。
しかし、涙の量が少なく、蒸発しやすいなど、涙液が不安定な状態になると、角膜を守っている水分が失われる為に、角膜上皮が乾いてホコリ、ゴミなどにより傷ついて、ざらざらになり、様々な不快な症状が現れます。
女性にはコンタクトレンズを装着する人が多く、角膜を守っている涙が減少したり、化粧する事で、涙の中の油の分泌が防げられる為に、ドライアイになりやすいと言われています。
又、涙の分泌には、男性ホルモンが関与しているが、女性はもともと少ないうえに、閉経後にはさらに減少するといわれています。
治療法として、涙をためる効果のあるヒアルロン酸点眼薬、人工涙液による水分の補給、眼軟膏などが使われていますが、重症の場合は、涙の排出口を「涙点グラフ」という器具でふさいで排出させないような方法があります。
ドライアイとドライマウスに対して、
涙液と唾液は特効薬ですね。
噛み合わせ治療による、涙液、唾液の増加に期待してみてはいかがでしょうか?
次回はドライマウスについてです。

a-19-3.jpg

投稿者:守時