カテゴリー

最近の記事

過去の記事

お問い合わせ先
岡山県岡山市中山下1-5-38
池上歯科医院
TEL:(086)-231-0086
FAX:(086)-234-2999

歯の噛み合わせ

TOPページ>>その他の症状

2009年09月28日

舌苔

舌苔は食べ物や、剥がれ落ちた舌の上部の細胞、口内細胞や代謝によって出来たもので形成されています。
悪臭は、新陳代謝で古くなって脱落した粘膜細胞などが、固まったものが細菌によって分解されたものです。
体調不良や生活が不規則になっているときや、お酒や甘い飲料水の飲みすぎ、刺激物を摂った時に多く付きます。
このような状態で口呼吸をしたり、唾液が減少してくると、舌苔が過激になり、厚くなってくると口臭が強くなります。
健康な時の舌苔は舌の奥を中心に全体的にうっすらと白っぽい苔のように付着しています。
歯の磨きすぎ、舌苔の取り過ぎは唾液の分泌量が減少につながり、結果的には口臭が強くなります。
柔らかい歯ブラシや舌用歯ブラシを使って優しく苔を取るようにします。
舌苔を落とす為に舌磨きは毎日する必要はありません。


次回は味覚障害(味覚異常)と噛み合わせについてです。

投稿者:池上 孝