カテゴリー

最近の記事

過去の記事

お問い合わせ先
岡山県岡山市中山下1-5-38
池上歯科医院
TEL:(086)-231-0086
FAX:(086)-234-2999

歯の噛み合わせ

TOPページ>>歯の噛み合わせ

2010年04月26日

首コリ、肩コリと姿勢と噛み合わせ

首コリ、肩コリのメカニズムもはっきりせず、診断法も治療法もまだ確立していません。
首、肩コリとは、首から肩にかけての筋肉が緊張して重苦しく張っていて、痛い、固いといった症状です。
(長時間同じ姿勢、猫背)を続けて、首肩に強い負担をかけると、首から背中にかけて広く覆っている僧帽筋やその下にある筋肉が、血流の低下で酸素不足を起こし、持続的に収縮し、筋肉の内部の血管が圧迫されて、血流低下が生じ、酸素不足を起こし、筋肉の異常が生じて進行すると、神経が圧迫されて多彩な症状が出る。
長時間無理な姿勢、
理想的には、背筋を伸ばした姿勢をとることで、神経に対する圧迫が解かれて症状の改善、消失するということは考えられます。
人間の頭は5㎏~8㎏あり、それを支えるために横から見て耳の真下に肩があり、腰、足と直線状に位置するのが理想の良い姿勢なのです。
人間の姿勢は頭の位置により決定され、頭の位置を決定しているのが噛み合わせなのです。
だから、意識的に背筋を伸ばした良い姿勢をとることは不可能に近いのです。
噛み合わせこそが良い姿勢を作るのです。入浴、マッサージ等による血行促進の治療法は、補助的には有効だと考えられます。

2010.3.13

次週は、原因不明の腰痛についてです。


投稿者:池上 孝