カテゴリー

最近の記事

過去の記事

お問い合わせ先
岡山県岡山市中山下1-5-38
池上歯科医院
TEL:(086)-231-0086
FAX:(086)-234-2999

歯の噛み合わせ

TOPページ>>その他の症状

2013年12月13日

歯科医の独り言

医学の進歩はまさに日進月歩で、今まで分かっていなかった人間の身体の仕組みが次第に明らかになりつつあります。
現在DNAの解析、iPS細胞のミクロの世界でも研究が大きく進歩しています。
人間の身体は部位、臓器ごとにバラバラに存在しているのではなく、全てが総合的に結び付いて連携して機能しているのです。
その中で腸が健康の維持に関与していると言われています。
動物実験で腸内細胞菌が学習記憶を司る海馬に影響を及ぼす事がわかってきたそうです。
又、腸内細胞菌を増やすと脳の神経伝達物質が増える事で、腸の状態が良くなり、その結果うつ症状も改善するといわれています。
歯科においては歯周病菌の一部がリンパ管を経て血管内に侵入するがmその大部分は血小板によってほとんど退治されるが一部の歯周菌は、血小板に入り、血栓を作りその結果、心筋梗塞を起こすと言われていますが、一歩下がって全身を見る事で、健康な人と病弱な人との姿勢を見比べて見てください。
健康な人の姿勢は、背筋も伸び、しゃきっとしていますが、病弱な人の多くは姿勢も悪く、猫背の人が多いと思いませんか?
その姿勢は、歯の噛み合わせが関係しているという事を知っていただきたい。
たかが歯、されど歯なのです。
しかし我々は歯科医でしかないのです。
だからこれからは、医科歯科連携する事でますます発展していくでしょう。

投稿者:池上 孝